2019.09.17 07:45レッスンday昨日のライブのレポートを書きたいのですがいろんなことが刺激的すぎてまだ頭がまとまりません。もう少ししたら書けると思います。しばし、Facebookでみなさんがタグ付けしてくださった投稿でお楽しみください。↓写真は昨日のCampickの夕飯。ヤムヤム️❤️
2019.03.03 15:36祝!はじめての単独発表会今日はわたしが主宰しているFlying Birds Vocal Lessonの発表会でした。レッスンをはじめて3年半、去年は花輪さんのギター・ウクレレ教室との合同発表会を盛大に行うことができて、今年はついに単独での発表会を開催できました。これもひとえに、関わってくださるみなさまのおかげです。生徒さんたちはみんな、普段のレッスンより何倍もの本領発揮で、すごく上手に歌えてたよ〜。みんなそれぞれ、上手に...
2019.01.30 14:40登戸レッスン登戸でお母さんたちのレッスン♪生徒さんの中で最高齢のともこさんがレッスンをいったんお休みされるので、今日は最後のレッスンでした。7か月間ほぼ月一で通ってくださいました。いつも明るくて面白いことを言って笑わせてくれるので私も元気をもらっていました。曲への思い入れが強く、持ち前の表現力を発揮して本当にお上手になられた。「先生のおかげ」なんて言ってくださるけど、ハートがオープンだからこそグングン変化して...
2018.08.26 12:00首肩の力を抜く/レッスン可能日(8-9月)-LESSONこんにちは!まだまだ暑い日が続きますが元気に歌っていますか?私はといえば、9月の1人ツアーに向けて日々練習を積んでいる毎日です。1人って寂しい。毎日そう思いながらも、旅先で出会えるであろうたくさんの笑顔を想像しながらコソコソ練習していますっ。ところで、自分の練習でもレッスンでも最近の課題は「首肩の力を抜く」です。歌を歌う時、最大に緩んでいてほしいのは首と肩です。そのことで響きが増し、音程も安定しま...
2018.08.21 14:30英語の発音レッスン(発表会で司会をしてくれた)はづきさんに英語発音レッスンしてもらいました。すごく歌が良くなった!やっぱり整うってだいじだなー。英語でも日本語でも、正しい発音を身につけると、歌がとってもよくなりますよ。オススメです。英語の発音は普段使わない筋肉使うから、顔筋痛い><はづきさん、突然にもかかわらずありがとうございました😊
2018.07.25 14:30「歌は楽しい」を実感してほしい-LESSON本日は川崎で4レッスン。体験1回と通常レッスン2回目ですでに「声がでるようになった」と変化を実感してもらえてます。一番大きいのは「自信」かなぁ、と。確かに発声はけっこうしっかりやりますが、1ヶ月に1〜2回受けたからといってそうそう変わるものではなく。変わったのは「歌に対する気持ち」。できるようになった時の楽しさをレッスンの中で実感できるからなんじゃないかな、と。私ね、ほんとーーーに歌が下手くそだっ...
2018.06.14 20:40ボーカルレッスン可能日(6-7月)最近体験レッスンに来てくださった方からこんな感想をいただきました。「こんなレッスン初めて受けた! 音楽学校に来ているみたい♪」「わかりやすくて面白かったです!」とっても満足していただけているようです。今年は、体験レッスン受けた方は100%レッスンを始めてくださっています。これってすごいことですよね!?けっこう良いレッスンしているのかな〜、ナンテ。自画自賛。。。笑7月のレッスン可能日を更新しました。...
2018.05.14 03:09レッスンしたい人募集中!(5月-6月)5月28日(月)12:00〜 恵比寿 29日(火)12:00〜 / 14:00〜 川崎 6月13日(水)11:30〜 / 14:30〜 川崎※水曜日の川崎レッスン生募集中です!!よろしくお願いします。
2018.05.12 11:29体験レッスン♪昨日は友人が体験レッスンを受けにきてくれました。歌を歌ってきていない人は、まず大きな声を出す事に慣れていないので、そのための体の使い方をマスターしつつ、喉の周りの細かい筋肉を少しずつ筋トレして鍛えていくことで大きな声を出せるようにしていきます。それとさらにもう一つ同時に、低音部の胸声(チェストボイス)、高音部の裏声(ヘッドボイス)と、喚声点前後のブレイクしてしまうところ=ミドルボイスをつなげられる...
2017.09.18 11:10人気の逗子レッスン♪人気の逗子レッスン♪今日は逗子の渚小屋さんでレッスンでした。実は密かに人気の逗子レッスン。なんと、逗子海岸添いにたたずむカフェを貸切でレッスンができます。窓の向こうは海!最高のロケーションですよ〜。
2017.09.08 02:35祝2周年!ボーカルのレッスンを始めて2年が経ちました。長いこと歌って来たけれど、教えるのは苦手と思っていた。でもそれ、ただの思い込みだったのかもしれないと今になって思います。機が熟し、教えられるようになって、けっこうわたし、良い先生だなって。。。笑アツイですよ。鬱陶しいし、しつこいし。でもけっこうカンタンなきっかけで2つ高い音が出るようになったり、ビブラートをかけられるようになったり・人間っていつでも、少し...